AndUのユーザーとの距離は適当だった!悪質だらけの出会い系アプリ
AndUという出会い系アプリは利用規約にサクラを使っていることが書かれています。サクラがいる出会い系は利用しても意味はありません。お金と時間を無駄にするだけなので絶対に利用しないでください。AndUでこれ以上被害に合わないようにして下さい。
■■■追記情報■■■
 悪質サクラ出会い系アプリのAndUがGooglePlayから削除されました。
 サクラを使っていたので当然です。
 AndUについて2018/2/6に追記しました
AndU
 という出会い系を調べてみました。
友達や恋人など最適なマッチングとアプリの説明にありますがサクラを使っていることを公言しています。
 サクラがいるのに友達や恋人が出来るはずがありません。
この出会い系ははじめから出会いは提供していませんでした。
 ユーザーを騙す為に運営しています。
サクラがいるので使用しないでください。
悪質な出会い系です。
AndUはGooglePlayから削除された
- アプリ名
 - AndU
 
- デベロッパー
 - KRandU
 
- 料金体系
 - ポイント制
 
- 事業届け
 - 記載なし
 
- 運営者名
 - KRandU
 
- 運営責任者名
 - 木下遥
 
- 法人住所
 -  〒183-0023
東京都府中市宮町1-40
kdx府中ビル 
- 法人番号(?)
 - 記載なし
 
- 電話番号
 - 記載なし
 
- メールアドレス
 - info@kandr777.com
 
- HPのURL
 - 記載なし
 
- 営業時間
 - 12:00~20:00(平日のみ)
 
- 問い合わせ方法
 - メール
 
- 料金目安
 - 1メッセージ送信: 220円
 
- 身分証明書提出
 - 不要
 
詳細情報を閉じる
アプリのダウンロード・サイトはコチラから
※悪質アプリには要注意※
AndUはGPSを悪用している
AndUに登録した後に写真を見てみました。
男女ともバランスが取れていますね。
 男女比は5:5ぐらいです。
写真の有無も均等のようです。
 しかし、プロフィールを見てみるとユーザーとの距離が表示されていますね。
GPSをオフにしているのにこれはおかしいです。
 悪質出会い系でしょう。
AndUはセブンデイズ株式会社と関連している
次に特商法取引法を確認してみました。
事業者名:KRandU
 運営統括責任者:木下遥
 所在地:東京都府中市宮町1-40
 連絡先:info@kandr777.com
と書かれていますね。
会社名と電話番号がありません。
 電話サポートもしていないと言うことですね。
ユーザーに優しい出会い系ではありません。
なお、サポートのメールアドレスで使用されているドメイン「kandr777.com」の所有者は、
サクラがいる出会い系なのですぐに削除したほうがいいです。
 会社名: セブンデイズ株式会社
 法人番号: 7013301038288
 住所: 東京都豊島区池袋2-62-4
 電話番号: 03-5396-7780
 代表者: 宮坂和臣
 技術担当者名: Yuma Chiba
となっていました。
この会社とは無関係でしょうか。
AndUはオペレーションがメッセージを送ってくる
AndUの利用規約を見てみましょう。
この利用規約にも悪質出会い系特有のサクラの存在が書かれています。
当組織でオペレーションメッセージ等の適宜の方法を用いることがあり、この場合でも通常の消費ポイントをご負担頂く事を予め同意するものとします。
 まさにサクラです。
サクラ利用がある出会い系なので使わないでください。
ユーザーを騙すなんて許せない出会い系です。
AndUは掲示板画像閲覧が30円かかる
1ポイント=10円で換算されていて、次のような価格です。
| 料金項目 | 消費ポイント | 
|---|---|
| トーク送信 | 22ポイント(220円) | 
| トーク定型文送信 | 22ポイント(220円) | 
| トーク画像送信 | 22ポイント(220円) | 
| トーク画像閲覧 | 0ポイント(0円) | 
| プロフィール画像表示 | 0ポイント(0円) | 
| 掲示板投稿 | 22ポイント(220円) | 
| 掲示板画像閲覧 | 3ポイント(30円) | 
高いですね。
 送信系は220円です。
それに掲示板の画像を見るのに30円も高いと思います。
 これではすぐにポイントがなくなるでしょう。
AndUは遊ぼうと言ってくるサクラが多い
- 涼香
 - リツ
 - Yuki
 - 奈枝
 - 紗理奈
 - みーあ
 - Ami
 - 渚
 - minami
 - あーちゃ
 - きりこ
 - キャサリン(仮名)
 - 茉希
 - 帆南(ほなみ)
 - Moon
 - アズーリ
 - まどか姫
 - 十和子
 - Eri☆Ca
 - 麗子
 - カシス
 - スミレ。
 - mi ya bi
 - ミカ
 - 星奈
 - ゆーみ
 
サクラを公言しているので当然サクラからのアタックがありました。
サクラがいるのは間違いないですね。
最低な出会い系だと思います。
AndUのサクラの内容は・・・
 「遊べる子かしら?」
 「絡みませんか?」
 「42際が相手でもいいなら遊んでみませんか?」
こんな感じでした。
メッセージ一覧を見れば分かると思いますが、
 6.7km
 2.8km
 と距離が表示されています。
これはGPSを悪用しています。
遊ぼうといきなり言って来るサクラが多いので騙されないようにして下さい。
 削除したほうがいいです。
AndUはネットでかなり叩かれている
3 件の口コミ(くちコミ)があります。
口コミ(くちコミ)を書く
ボビー へ返信する コメントをキャンセル
AndUには出会いは一切なし
AndUは悪質出会い系アプリです。
会社名隠し
 高額料金
 GPSの悪用
 サクラ利用
これだけのことをAndUはやっています。
沢山のユーザーを騙してきているのでしょう。
 こういう出会い系は早く無くなって欲しいです。
アプリのダウンロード・サイトはコチラから
※悪質アプリには要注意※
AndUに関連するアプリ
出会いLabは動画を視聴後、アプリをダウンロードさせるのが目的
2019年2月7日
出会いLabという出会い系アプリをダウンロードしてみましたがアプリ内を見渡しても特商法を設置していません。恋活アプリなので面識のない異性との出会いを禁止していたりおかしいです。出会いLabは削除して下さい。
脱D.T.は有料アプリに登録させるのが目的だった
2019年2月7日
脱D.T.という出会い系アプリをダウンロードしてみましたが無料ではありましたがそもそもチャットのやり取りができません。他のアプリに誘導するアプリでした。出会いなんてありません。脱D.T.は利用しないほうがいいです。
ジドラーというアプリは料金が高いので後で後悔します
2019年2月7日
ジドラーという出会い系アプリに登録しました。自撮り動画の交換ができるようですがシステムを見るとただの出会い系アプリです。しかもメッセージ送信は1通200円、画像閲覧が50円もします。ジドラーはガツガツ系のサクラはいませんが注意して下さい。
Ronron(ロンロン)はサクラ利用が記載されているアプリ
2019年2月7日
Ronron(ロンロン)という出会い系アプリに登録してみましたがメッセージ送信が240円やリミット解除24000円とかなり高額です。サクラからのアプローチもありました。Ronron(ロンロン)というアプリに登録しても出会いはありません。
ご近所チャットはサクラアプリなので使用すると後悔します
2019年2月7日
ご近所チャットという出会い系アプリをダウンロードしてみました。これはよく使われている悪質出会い系アプリのシステムですね。登録するとすぐにサクラからメッセージも届き始めます。ご近所チャットに出会いはありませんので削除して下さい。
 




 
 
 
 


























 
 
 
 
 






